メニュー

生活介護ブログ

3月のレクリエーション後半編 2024.3 (2024.04.01更新)
ビー玉投げ   昔懐かし、ビー玉投げをイメージしたゲームです。   子供の頃にビー玉遊びをやった事のある利用者は2名おられました。 実際はもっと小さいのですが、大きく拡大してゲ… ▼続きを読む

選択創作  2024.3 (2024.04.01更新)
3月は選択創作を行いました。 3つの中からお好きな物を選んで作って頂きます。   ランプシェード 風船を膨らませ  染めた和紙を ペタペタ貼っていきます。 &n… ▼続きを読む

3月のレクリエーション前半編 「時限爆弾」 2024.3 (2024.04.01更新)
時限爆弾しりとり 今回のレクリェーションは『しりとり』を行いました。 ただのしとりではありません。皆さんで輪になり時限爆弾を渡しながらのしりとりです。 時限爆弾の中身はスマートフォン。 タイマ… ▼続きを読む

生活介護を利用して 2024.3 (2024.03.15更新)
生活介護を利用して2年が経ちました。 家に居るよりは気分転換になると思い、始めは週1でしたが、今は週4で利用しています。 始めは年配の方が多いと思ったけど、歳が近い方もいたので安心しました。 &… ▼続きを読む

年間カレンダー  2024.2 (2024.02.29更新)
今年の年間カレンダーを紹介します。 以前の年間カレンダーはこちらからどうぞご覧ください ↓ https://agasse.or.jp/?p=7513 昨年から今年のカレンダー制作を行ってきました… ▼続きを読む

風船ダーツ  2024.2 (2024.02.29更新)
2月のレクリエーション 風船ダーツを紹介します。   ざる もしくは、輪の中に風船を入れて下さい。 風船の結び目に洗濯ばさみがついているので、少しは動きずらくなっていると思います。… ▼続きを読む

振ってみて  2024.2 (2024.02.29更新)
今日のレクリエーションは「振ってみて」 ペットボトルの中に割りばしが10本。 その中に当りが1本入っているので、先に出した人が勝ちです。 みんな振ってみよう。 写真がブレるほど振ってい… ▼続きを読む

レクリエーション  2024.2 (2024.02.16更新)
2月第2週はレクリエーションの週となります。 今週のレクリエーションのメニューは ワニワニパニック 脳トレ カラオケ 叩いてかぶってジャンケンポン では、その様子をご覧ください。 ワニワニパニ… ▼続きを読む

十日市  2024.1 (2024.01.31更新)
今年もアガッセ生活介護で十日市を開催しました。 担当スタッフが入念に準備を整え       迎えた当日の様子です。   こちらは起… ▼続きを読む

〇〇すくい  2024.1 (2024.01.31更新)
  今日のレクは〇〇すくいを行いますが、何をすくうと思いますか? 金魚すくい どじょうすくいなど 縁日で行ってみたい答えがありましたが     "洗濯… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME