生活介護ブログ
ハロウィン part2 2024.10
(2024.10.31更新)
10月31日のハロウィンに向けて、第2回目の話し合いが行われました。
皆さん真剣に内容を確認しています。
今回のハロウィンは・・・・・
はて?
うーーーーん
… ▼続きを読む
生産活動 2024.10
(2024.10.31更新)
今回で3回目 本体作りをしています。
3年目となると、だいぶ慣れて満足のいく仕上がりではないかと思っています。
この起き上がり小法師を手にとった方々に
&nbs… ▼続きを読む
野球 2024.10
(2024.10.31更新)
日本シリーズ・ワールドシリーズが盛り上がっておりますよね!
そんな中、アガッセでも野球をしてみました。
この日の対決は
ドッチツカーズ… ▼続きを読む
発射オーライ 2024.10
(2024.10.15更新)
久しぶりに発射オーライを行います。
この先端のキャップの所へ、ピンポン玉を乗せて段ボールの中めがけて飛ばします。
点数は、ザルは2点 茶色のケースは5点 ガムテープ内10点… ▼続きを読む
「わたしの表現・みんなの表現~障がい者アート展 ~」2024.10.4
(2024.10.04更新)
「わたしの表現・みんなの表現~障がい者アート展 ~」が本日10月4日(金)~10月14日(月)、会津若松市文化センターで開催されます。
障がい福祉サービス事業所を利用している方々や個人で創作活動を行… ▼続きを読む
どんどん落として 2024.9
(2024.09.30更新)
9月のレクリエーション 「どんどん落として」
このように箱の真ん中にボールと同じくらいの穴が開いています。
箱に入っているボールが、制限時間30秒でいくつ落とせるかというゲームとなります。
… ▼続きを読む
ハロウィン part1 2024.9
(2024.09.30更新)
10月31日 アガッセ生活介護でハロウィンを行う予定です。
こちらが2024年 実行委員の皆様
今回4名の方が 企画 準備 司会 ホストをつとめて下さいます。
実行委員のKさんがこのハロウィ… ▼続きを読む
のせていこう 2024.9
(2024.09.30更新)
今回のレクリエーションは「のせていこう!」
赤、白のチームに分かれ、交互にお手玉を乗せていくバランスゲームです。
崩れたチームの負け
さぁ のせていこう!
… ▼続きを読む
運だめし 2024.9
(2024.09.13更新)
運だめし
①発射オーライ ②牛乳パックを飛ばしてペットボトルを倒そう ③サイコロゲーム
この3種目で競います。
なぜこのネーミングかというと・・・・
まずはこちらのゲーム
輪っかに… ▼続きを読む
ボッチャ 2024.8
(2024.08.30更新)
今月のレクは、オリンピック、パラリンピック開催に合わせてボッチャを行いました。
ボッチャは、白玉(ジャックボール)に赤・青玉を近づけられた方が勝者です。
投げる順番は、赤チ… ▼続きを読む
