メニュー

職員ブログ

ハッピータイム♬2024.11.20 (2025.01.07更新)
令和6年11月20日、10月11月生まれの利用者様のお誕生日会を開催しました。   最高の笑顔で飾り付けボードの前で記念撮影です♪はい、ポーズ!! 撮影の後は美味しいケーキ… ▼続きを読む

神指地区文化祭♬2024.11.10 (2024.12.17更新)
令和6年11月10日、今年も神指地区文化祭に参加し、アガッセの紹介と、利用者様の作品を展示させていただきました。 利用者様の作品です。今年も一生懸命準備しました。たくさんの方にご覧いただけたかと思い… ▼続きを読む

ハッピーハロウィン♬2024.10.30 (2024.12.17更新)
令和6年10月30日、ハロウィンパーティを開催し、利用者の皆様と一緒に仮装を楽しみました。今年は利用者様のご希望にお応えして、ハロウィンカラオケ大会です。 会場の準備はバッチリです♪今年も飾り付… ▼続きを読む

第18回『ドレスの願い 2024』-大関小夜子メモリアルギャラリー「スキナ エ」展示作品入替 (2024.12.17更新)
大関小夜子メモリアルギャラリー「スキナ エ」展示作品入れ替えました! アガッセの周りの樹木も赤や黄色や茶色が色濃く、深まる秋の色彩が冬の訪れを静かに待ち構えているように感じます。 18回目の今回の… ▼続きを読む

ピンポン玉入れ♬2024.10.25 (2024.12.06更新)
令和6年10月25日、日中活動にて「ピンポン玉入れ」を行いました。こちらの装置、南区主任職員Hの手作りです。You〇ubeの動画を参考に頑張って作ってくれたそうです。ありがとうございます!絵を描かせる… ▼続きを読む

洪水時対応避難訓練♬2024.10.23 (2024.12.02更新)
令和6年10月23日、今年も洪水時対応避難訓練を行いました。まずは避難警報が発令され、皆様と一緒に地域交流センターに避難します。 慌てず素早く安全に避難しましょう! 無事地域交流センターへ… ▼続きを読む

ボッチャ♬2024.10.23 (2024.12.02更新)
令和6年10月23日、日中活動にてボッチャを行いました。 今日は体を動かすので、まずは準備体操をしましょう♪ 音楽に合わせて、腕や手首、指先や首回りをしっかり伸ばしていきます。準備体操… ▼続きを読む

柿の収穫♬2024.10.22 (2024.11.05更新)
令和6年10月22日、アガッセ敷地内に植えられている、利用者自治会コミュニケーションの柿もぎをしました。暖かい時期が続いたので、例年より早く色づきまして、鳥さんについばまれていたのを発見した職員より「… ▼続きを読む

みどりホーム様合同避難訓練♬2024.10.9 (2024.11.05更新)
令和6年10月9日、博愛会会津みどりホーム様との合同避難訓練を実施しました。みどりホーム内にて火災が発生し、アガッセ職員が避難誘導をお手伝いするという設定で参加させていただきました。  みどりホ… ▼続きを読む

アガッセ祭2024 ♬2024.10.5 (2024.11.05更新)
令和6年10月5日、アガッセ祭が開催されました。今年はなんと秋の開催です。それでも今年の10月は暖かいですね…。 さて、今年のアガッセ祭はお昼ご飯の屋台メニューからスタートです。フランクフルト、炭火… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME